MENU
  • 企業情報
    • 会社概要
    • ごあいさつ
  • 事業内容
  • 五日町ギョーザ
  • 五日町ツボ焼き芋
  • 企業活動一覧
  • ニュース
  • お問合せ
  • 採用情報
新潟県南魚沼市にある株式会社クラフトの紹介です | 株式会社クラフト【五日町ギョーザ】
株式会社クラフト【五日町ギョーザ】
  • 企業情報
    • 会社概要
    • ごあいさつ
  • 事業内容
  • 五日町ギョーザ
  • 五日町ツボ焼き芋
  • 企業活動一覧
  • ニュース
  • お問合せ
  • 採用情報
株式会社クラフト【五日町ギョーザ】
  • 企業情報
    • 会社概要
    • ごあいさつ
  • 事業内容
  • 五日町ギョーザ
  • 五日町ツボ焼き芋
  • 企業活動一覧
  • ニュース
  • お問合せ
  • 採用情報

五日町ギョーザ【とみや】

  1. ホーム
  2. 五日町ギョーザ【とみや】
sns告知

当社がある五日町地区には、五日町駅を起点に旭通り商店街があります。昭和の頃は、スーパーマーケットや薬局、衣料品店、靴屋、自転車店などが軒を連ね生活には事欠かないほど栄えておりました。 毎年7月24日から始まる五日町祭りは、大変にぎやかなお祭りで旭通り商店街を通行止めにして昼はヒーローショー、夜は商店街から旧国道を周回する数キロの大民謡流しの輪ができたほどでした。

地域の五日町小学校には1学年40名ほどの児童が学んでおりスポーツが盛んな小学校でした。毎年その年に活躍した優秀な児童一名を表彰する「井口体育賞」というものがあり、スポーツが得意な子どもたちは陸上競技や水泳、スキーなどを頑張って目指していました。小学校から歩いて行ける距離の五日町スキー場で、毎週スキー授業があり上手い子もそうでない子も皆スキー授業を楽しんでいました。

そんな五日町も少子高齢化の波に飲み込まれ、5件あったスーパー(旭屋、かしわ屋、トミーストア、良国屋、Aコープ)も令和五年Aコープの閉店を最後に1軒も無くなってしまいました。小学校も1学年10名を割るようになり、お隣の大巻小学校と合併し「五日町」の文字は消えてしまいました。「五日町スキー場」も開業60年を迎える年に休業してから、ナイターの火も消えたままになっています。

終わって無くなっていく「五日町」になにか一つでも始まる話があってもいいじゃないか?という気持ちで「五日町ギョーザ」を製造販売することにいたしました。 会社から見える道路を歩いて買い物に向かっていた、ご年配の方々の行き先の一つになれたら嬉しく思います。

五日町ギョーザ楽天市場店

2024年12月25日
五日町ギョーザ楽天市場店がオープンいたしました。楽天市場内で「五日町ギョーザ」で検索していただければ、商品ページに進むことができます。また、右のバナー(スマホでは下のバナー)からも直接商品ページに進むことができます。遠方のお知り合いにお送りすることができますので、ぜひご活用ください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

五日町ギョーザ 餃子 冷凍餃子 つなんポーク 高原野菜 ニンニクの吉田屋 味噌だれ ご当地餃子 生餃子 惣菜 地元食材
価格:2,500円~(税込、送料無料) (2024/12/27時点)


「五日町ギョーザ」が全国デビューいたしました!

目次

五日町ギョーザのこだわり

五日町ギョーザ誕生

五日町ギョーザ誕生の秘密

つなんポーク

昨今の冷凍食ブームに埋もれることなく、五日町ギョーザの特色を活かすためブランド豚「つなんポーク」を使用しております。豚カツや、生姜焼きに使用される肩ロースやバラ肉を直接仕入れ、独自の割合で粗挽きにしております。つなんポーク特有の上品な脂身の甘さと練り込んだスープが飽きのこない、ついつい口に運んでしまうようなギョーザにしております。

ニンニク

ニンニク画像

「五日町ギョーザ」に国産にこだわって作っています。
特にニンニクについては、青森県三戸郡三戸町の「よしだ屋」から直接仕入れ、使用しています。

青森県は日本一のにんにくの産地であり、国内産にんにく生産量の約70%を占めています。青森県でも田子産のにんにくは全国的に有名になりましたが、三戸町や十和田市、天間林村など三八・上北地域で生産が盛んです。
しかもただ生産量が多いだけではなく、青森県で栽培されているにんにくは大玉で色は白く、また辛みよりも甘みが強いのが特長です。

定番の「五日町ギョーザ」は、極力ニンニクを少なくしてお子様からご年配の方にもご安心してお召し上げいただけますが、物足りないとおっしゃるお客様の声を受け「ニンニク餃子」をご用意しております。通常商品の10倍のニンニクを使用していますので、ニンニクを感じたい方もご満足していただいております。


それでもまだ…

かつて六日町には、強烈なニンニク餃子があった。

【梁山泊】そこには、ニンニクの粒を感じる餃子がありました。【梁山泊】を超えることをコンセプトに「ニンニク餃子」➕ニンニクの微塵切り『ニンニク餃子MEGAMAX】を販売しております。国産ニンニクを大量に使用した餃子に、ニンニクマニアの方々にはご好評いただいております。ただし、限定・不定期販売となっておりますので、詳しくはお問い合わせください。

また、毎年6月ごろから始まる収穫したばかりの乾燥処理をしていない「採れたて生ニンニク」を使用したフレッシュなニンニク餃子も販売しております。生ニンニクは痛みやすいためわずかの2週間しか製造できません。

ニンニク餃子

キャベツ

美味しそうなキャベツ

「五日町ギョーザ」はその時々、新鮮なキャベツを使用しています。
つなん産高原キャベツから嬬恋産キャベツなど、春キャベツや冬キャベツを仕入れています。TVで紹介され話題になった「419キャベツ」を使用した「キャベツ餃子」も期間限定で製造販売をしています。
『419キャベツ」は、柔らかく甘いのですが、痛みやすく配送にも気を使うのでスーパーなどでは販売しておりません。嬬恋の道の駅や直売所では長蛇の列ができるほど人気のキャベツ。販売も不定期で限定生産ですので詳しくはお問い合わせください。

419キャベツ

味噌だれ

付属の味噌だれは、「五日町どさん子」店を目標に調合しております。「五日町どさん子」店の餃子は、ニンニクが大量に含まれていましたが、当店の餃子にはニンニクをほとんど含まないため、味噌だれでニンニクを補ってバランスをとっております。ニンニクは岩手産を使用しており、青森県産より辛味があります。餃子1パックに付き1個の味噌だれをお付けしております。また、ご家族で使いたいという方に追加販売もしております。

記憶の中の「五日町どさん子」の味を思い出し、懐かしいと思っていただけたら幸いです。

餃子を包む

お子様や女性にも食べやすいようニンニクを抑えた餡を熟練のスタッフが特性の皮で優しく包みます。一つ一つ丁寧に作られた五日町ギョーザをぜひご家庭でお召し上がりください。

溢れる肉汁

各種イベント

五日町ギョーザは、各種イベント出店も行なっております。お気軽にお問い合わせください。
出店情報については、決まり次第随時お知らせしてまいります。

出店実績

  • 2023年大巻ふるさと祭り
  • 2024年与六市(春)
  • 2024年南魚沼市グルメマラソン
  • 2024年大巻ふるさと祭り
  • 2024年与六市(秋)
  • 2025年与六市(春)
  • 2025年南魚沼市グルメマラソン
五日町ギョーザに並ばれたお客様
2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月  

itsukamachigyoza

五日町ギョーザ🥟(冷凍餃子)と五日町ツボ焼き芋を販売しています
おやつに焼き芋、夕飯に餃子で今日は決まり!
【南魚沼市で警備業やビルメンテナンス、清掃業務の会社が餃子作り⁉️】
🔸冷凍餃子の美味しい焼き方
🔸焼き芋の焼き上がり情報
🔸イベント情報
🔸近隣の話題など…

📣新商品情報
今年もやって来ました!
青森県産掘りたて生ニンニクをふんだんに使用した『 生ニンニクギョーザ』🧄🌿‬
乾燥ニンニクとは違うフレッシュな味わい・食感をお楽しみいただけます。
今回は黄色の皮を使用しているため見た目も華やか🌼
ニンニクファンには堪らない一品ですので、ぜひご賞味ください。
ニンニクパワーで暑い夏を乗り越えていきましょう! #五日町ギョーザ #五日町餃子 #新潟グルメ #南魚沼市 #餃子 #にんにく
五日町ギョーザクラフトがギャラリーに大変身!
ここでは貴重な折り紙アードが間近で見学頂けます。
*ハチワレは折り紙ではありません
#五日町ギョーザ #新潟グルメ #南魚沼市 #餃子 #五日町ツボ焼き芋 #折り紙
南魚沼市にある「株式会社クラフト」のリクルート向け動画です。
第2話「想造しようアツい未来」編
「チャンスは
どこにでも
落ちている。」
「今までにない新しいことに挑戦する」
「昨日の自分の殻をやぶる」
それは大変なことかもしれません。
ただ目標に向かって動き出した時
今までと違った世界が必ず見えてきます。
私たちと一緒に、新たな一歩を
踏み出しましょう。
さぁ、私たちと一緒にあなたも楽しみませんか?
応募はこちら
https://niigata-craft.jp/recruit/
#南魚沼市
#株式会社クラフト
#五日町ギョーザ
#五日町ツボ焼き芋
#リクルート
#杉村上総
#城ノ菜月
#企業イメージ
南魚沼市にある「株式会社クラフト」のリクルート向け動画です。
第1話「想造しよう眩しい未来」編
「世界は楽しんだもの勝ちだ。」
良い仕事をするためには
まずは仕事を心から楽しむこと。
「どうすれば良くなるかな?」と
ワクワクしながら取り組むと
なんでも楽しくなって、喜びと感動を
見つけることができる。
その一つ一つの積み重ねが、
お客様の大きな感謝にもつながり
さらなるやりがいへと変化してゆきます。
さぁ、私たちと一緒にあなたも楽しみませんか?
応募はこちら
https://niigata-craft.jp/recruit/
#南魚沼市
#株式会社クラフト
#五日町ギョーザ
#五日町ツボ焼き芋
#リクルート
#五日町
#杉村上総
#城ノ菜月
ランナーの皆様お疲れ様でした。 今 ランナーの皆様お疲れ様でした。
今回、ランナーの皆様や一般のお客様325名の方に1,300個焼き餃子を販売することができました。
普段とは違う業務に戸惑うスタッフも参加された皆様の笑顔や、一言一言に最後には笑顔で終わることができ、とても有意義な1日でした。
この場をお借りして、参加されたランナーの皆さん、一般の方々、運営スタッフの方々、グルメ村の村民、アルバイトのKさん本当にありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょう。 #南魚沼グルメマラソン2025 #南魚沼グルメマラソン #五日町ギョーザ #五日町ツボ焼き芋 #八色の森公園 #マラソン #イベント #南魚沼市 #新潟グルメ #餃子
スタンプラリー特典 第3弾 今回は、スタンプラリー特典 第3弾
今回は、明太子とチーズの絶妙なバランスで餃子にいたしました。
いつもとは一味違う五日町ギョーザをこの機会に!#五日町ギョーザ #新潟グルメ #餃子 #南魚沼市 #fmゆきぐに #fmゆきぐにスタンプラリー
6月8日(日)第16回南魚沼グルメマラソン2025 に出店いたします!
人気の五日町ギョーザはもちろん、ニンニクギョーザ、冷やし焼き芋と、昨年からよりパワーアップしたラインナップをご用意しております🌼
暑い一日になる事が予想されますが、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております🙌 #南魚沼グルメマラソン2025 #南魚沼グルメマラソン #五日町ギョーザ #五日町ツボ焼き芋 #新潟グルメ #八色の森公園 #餃子 #焼き芋 #ツボ焼き芋 #冷やし焼き芋 #南魚沼市 #マラソン
5月4日日曜日
イオン六日町ゴールデンウィークフェア
五日町ギョーザの出店紹介です
第一弾は、日頃冷凍で販売しております生餃子を焼き餃子にて提供いたします
試食も準備しておりますので、お立ち寄りの際は是非お買い求め下さい
頑張って作っております
#五日町ギョーザ #新潟グルメ #餃子 #南魚沼市 #イオン六日町店 #与六市
Instagram でフォロー
五日町ギョーザ 楽天市場店
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

五日町ギョーザ 餃子 冷凍餃子 つなんポーク 高原野菜 ニンニクの吉田屋 味噌だれ ご当地餃子 生餃子 惣菜 地元食材
価格:2,500円~(税込、送料無料) (2024/12/27時点)


「五日町ギョーザ」が全国デビューいたしました!

アーカイブ

© 株式会社クラフト【五日町ギョーザ】.

目次